始動

坂本龍馬と友達になりたいぜよ!
家建士@(いえたてし)のたぁです。

新年あけてもう1週間。
Project ATKは、
本日より仕事始めです。

大晦日、お正月は
2年ぶりに親族が集まって
ワイワイ盛り上がり、
両親がとても喜んでいました。

実家に集まった以外は、
どこにも外出することなく
ひたすら寝て過ごし、
気づけばお正月は終わっていて。笑

歳取ったせいなのか、
ここ1、2年は
より一層
両親やきょうだいの「絆」
を感じてます。

末っ子の本領発揮で
遠慮なく甘えさせてもらっていて。
与えてもらってばかりで
なかなか返せていないですが。

専門学校の入試の面接で
どの様なものをつくりたいか?
の問いに
「家族が
仲良く暮らせる家をつくりたい」
と言ったことを思い出します。

すごく単純なことの様で
1色では表すことのできない、
単純ではない大きなテーマです。

それは、
比較的大家族で育った自分の根本から
生まれるものなのかもしれません。

18歳の自分が大人に言い放った言葉、

「家族が
仲良く暮らせる家をつくりたい」

は、
紛れもなく
今の自分背中を押しています。

Project ATKは
2022年も
いい意味で変わらず、
どんな状況であっても
慢心することなく
正直なものづくりに徹していきます。

Project ATK

北海道/十勝/芽室 建築士2名がじっくり手掛ける 唯一無二の住まいづくり

0コメント

  • 1000 / 1000