坂本龍馬と友達になりたいぜよ!
家建士のたぁです。
帯広美術館でもらってきた
ぬり絵の紙。
拓磨呂作 (令和元年)
富嶽三十六景「凱風快晴」
通称「赤富士」
拓磨呂(たくまろ)
1978年生まれ
青森県むつ市出身
建築屋の長男。
下北の荒波の様に荒れ狂い
時には「青森の腐ったりんご」などと
揶揄された中学生時代。
ちなみに、
むつ市でりんごは栽培されていない。
高校から建築の道へ進み
18歳で北海道に渡ってからは
たくさんの人に出会い、
多大なる影響を受けた。
1999年から雄大な十勝平野に根付き
家建士となった。
性格は、
温厚で馬鹿がつくほどの正直者。
風貌は、髭面にメガネ。
坊主頭になったりロン毛になったりと
髪型は、割と忙しい。
使ったのは、12色の色鉛筆。
くだらなくてすみません。笑
0コメント